京都大学医学部附属病院乳腺外科 京都大学医学部附属病院乳腺外科
  • HOME
  • スタッフ紹介
  • 受診を希望される方へ
  • 乳腺外科教室の紹介
    • 教授からのご挨拶
    • 受診を希望されている方へ
    • 研究について
    • 研修プログラムについて
  • 治験紹介
    • 治験準備中
    • 治験登録中
    • 治験登録終了/追跡中
  • 計算ツール
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 研究について
  • 治験 準備中
  • 治療歴のあるHER2陽性又はHER2低発現の切除不能又は転移性乳癌の被験者を対象に,抗ヒト上皮成長因子受容体2(抗HER2)抗体薬物複合体(ADC)であるBB-1701 の安全性及び有効性を評価する非盲検,多施設共同,第2相,用量最適化及び拡張試験(BB-1701治験)

治療歴のあるHER2陽性又はHER2低発現の切除不能又は転移性乳癌の被験者を対象に,抗ヒト上皮成長因子受容体2(抗HER2)抗体薬物複合体(ADC)であるBB-1701 の安全性及び有効性を評価する非盲検,多施設共同,第2相,用量最適化及び拡張試験(BB-1701治験)

  • 2024.07.26
  • 治験, 準備中
  • 治験, 準備中
近年の臨床研究に関する新規または改訂された情報公開文書はこちら前の記事
2~5年間の術後内分泌療法による前治療歴を有する再発高リ スクのER+、HER2…次の記事

関連記事

  1. 根治的局所治療を受けて疾患の兆候のない、再発リスクが中間~高…

  2. 局所進行(切除不能)又は転移性のホルモン受容体陽性/ヒト上皮…

  3. ホルモン受容体陽性・ヒト上皮成長因子受容体2陰性(HR+/H…

  4. 1~2 ラインの化学療法歴のある手術不能又は転移性のホルモン…

  5. 日本人進行固形がん患者を対象としたSacituzumab G…

  6. 未治療のトリプルネガティブ又はホルモン受容体低発現/HER2…

  • HOME
  • スタッフ紹介
  • 受診を希望される方へ
  • 乳腺外科教室の紹介
  • 治験紹介
  • 計算ツール
  • お問い合わせ

〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町54 京都大学医学部附属病院乳腺外科  Copyright &copy 2018 Kyoto University Department of Breast Surgery

PAGE TOP